床の補修-練習

既存のお住まいの床の補修や、改修工事にてあってはならないですが、出来てしまった傷の補修作業、昔から、やってみたかった作業の一つ。本日、床の補修キットが到着したので、さっそく自宅の床の傷の補修を行いました。

シェラックというクレヨンみたいな棒に高温になったはんだごてを、くっつけます。

シェラックを、溶かし、はんだごてに適量をのせます。そして床の傷の部分に盛ります。

耐熱保護材を床面にぬり、はんだごてで、盛った部分をこすり床と同じ高さにならしてゆきます。その後に、補修用のペンを使用し、木目を描いてゆきます。

なかなか思うような風合になりませんでしたが、これも練習。実際にお客様のお宅で作業できるまで、練習します。




Cultivate

リノベーション事業を展開する カルティベイト 横浜 リノベーション ラボラトリー 荒谷 総利(あらたに ふさとし)のBlogです。 日々の出来事を綴ったblogです♪ ご興味わかれましたら、カルティベイトHPにどうぞお越しください♪ ▼カルティベイト HP https://cultivate.yokohama/