目標
昨年8月25日、好きで勤めてた会社が無くなりました。
11月1日に、その会社で受けてたお客さんの改修のご相談に応えたいと個人事業主として私は起業をしました。
工事中途で止まった港北区の現場・文京区・都筑区・中央区・東久留米市・町田市の仕事の依頼を年末までに受けていました。
自分の家族を考え挑戦するなら、1つでも欠けたら、受けさせていただいた全てを終え、法人化せず会社をたたむことを起業の最初の条件として自分にいいきかせました。
本日、全ての工事と引渡を終えることができました。
前の会社は、ほんま好きで、死ぬまで身を捧げられるやろう器のある会社でした。
当初は、お客さんも幸せ、大工さんも幸せ、業者さんも幸せ、うちら設計スタッフも幸せ、皆がほんまに回ってて幸せやった。
いつしか、ほころびが出て、収拾つかなくなり、それでもみんなめちゃ頑張ったんやけどあかんくなった。
私は、会社の長になる予定ではなかったのですが、あの会社の素晴らしさを伝えてゆく気持ちはあります。
何が、住まいづくりに必要なのかを沢山、社長からお客さんから大工さんから業者さんから教えてもらった。
みんなでええもん創って、みんなで笑顔になる会社に到達したいおもいます。
0コメント