■PLAN&AFTER vol.3/20

~モザイクタイル洗面台

 施主のDIYと私の設計~

◎用途

・洗面

・手洗

・化粧

・髪を乾かす等

◎使用材料

モザイクタイル・・・・・・品番:SEL20 / メーカー:名古屋モザイク

目地材・・・・・・・・・・品番:MJS/KS-11K / メーカー:LIXIL

カウンター基材・・・・・・品名:耐水合板 / 厚み:21mm

混合水栓・・・・・・・・・品番:151-202 / メーカー:カクダイ

洗面ボウル・・・・・・・・品番:E231260 / メーカー:Eキッチン

プッシュアップ式排水バルブ・・・品番:WA08011 / メーカー:サンワカンパニー

Pトラップ・・・・・・・・品番:WA00019 / メーカー:サンワカンパニ-

カウンター受金物・・・・・品番:TTK450W / メーカー:LAMP

◎その他備品

タオルリング・・・・・・・品番:640134 / メーカー:ゴーリキアイランド

鏡・・・・・・・・・・・・品名:シェル ウォールミラー / メーカー:フランフラン

◎設計所見

施主によるモザイクタイル貼・目地入れ前提の設計。

タイルを貼り進め、カウンター基材にぴったり納まる様にサイズを奥行598*巾786に設定。

カウンター側面にタイル2枚分の厚みを出す為に、耐水合板21mmを重ね貼りとした。

排水蓋は、手で押すと開栓・閉栓できるプッシュアップ式金物を選定。

排水トラップは、浮いてる感じにしたく、壁排水を選択。

カウンターを受けるのはL字鋼製金物。ホワイト色を選定。

タオルリングは、ハンドタオルが掛けれる高さ設定。

◎設計者コメント/荒谷

施主の感性の赴くままに貼られてゆく3色のモザイクタイルに、ドキドキ、ワクワク。

完成すると周囲の空間にリズム感が生まれ調和しました。

施主と設計者のコラボレーション。

施主の施工参加は、住まいに対しての想い入れが一層と生まれ、より良い住まいとなります。

Cultivate

リノベーション事業を展開する カルティベイト 横浜 リノベーション ラボラトリー 荒谷 総利(あらたに ふさとし)のBlogです。 日々の出来事を綴ったblogです♪ ご興味わかれましたら、カルティベイトHPにどうぞお越しください♪ ▼カルティベイト HP https://cultivate.yokohama/